«  2017年10月  » 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
2017年10月31日

皆様、こんにちは。
最近はより一層寒くなり、冬の気配を感じるようになりましたね。
皆様いかがお過ごしでしょうか。

本日は、歯科衛生士 Sが担当致します。


外の気温も下がり、水温も下がってきて知覚過敏の症状の患者様が
増えているように感じる今日この頃です。

今日は知覚過敏についてお話します。

冷たいものがしみたり、歯ブラシで違和感があるのは知覚過敏の主な症状になります。

一般的には知覚過敏の処置は専用のお薬を塗り対処することが多いですが、
その方法だとなかなかすぐに症状を改善することが難しいです。

当院ではそのお悩みを解消すべく、『ナイアシンアミド』というサプリメントを導入し、
患者様におすすめしております。

一日三回、食後に飲んで頂くものになるのですが、
早い方ですと飲み始めて2~3日で改善する方もいらっしゃいます。

サプリはビタミンBが入っています。
知覚過敏以外にも夜間のくいしばりや肌荒れにも効果的です。

しみる症状やくいしばりなどで気になることがございましたら、お気軽にご連絡ください。

皆様のご来院を心よりお待ちしております。

2017年10月16日


皆様こんにちは。急に寒くなりましたが、体調等崩されておりませんでしょうか。

今回は歯科助手Gが担当致します。
先日、『(株)ウェルテック』様より、商品紹介の勉強会を開いていただき、
主に『concool』という商品について説明していただきました。
皆様お使いになったり、ご存じの方も多いと思います。

皆様は普段使いの歯磨剤をどのように選んでいますか?

特に何も気にされない方も多いと思います。
ですが、毎日使う物ですのでしっかりとしたものを使用することが大切です!!
今回はそのポイントを教えていただきました。

まず1つ目は『発泡剤を含まない歯磨剤を選ぶこと』
泡立つ歯磨剤は磨いたつもりになってしまい、
正しいブラッシングができなくなってしまいがちだそうです。
また、発泡剤に含まれるラウリル硫酸ナトリウムは、
口腔粘膜を保護する唾液成分である『ムチン』を破壊し、ドライマウスになってしまうそうです。。

2つ目は『研磨剤を含まない歯磨剤を選ぶこと』
研磨剤は着色汚れを落とす効果がありますが、
一方で過度の使用は歯や歯茎を傷つけてしまうことがあります。
毎日使う歯磨剤には、研磨剤無しで安全に口腔衛生を保つことをお勧めしているそうです。

その2つのポイントを兼ね備えているのが『コンクールジェルコートF』です!!
殺菌効果も高く、使うと歯がツルツルになった感じを実感できます!!


その他の商品もその人それぞれの症状を緩和してくれるような物がたくさんあります!
気になる方はお気軽にスタッフにお声がけください!!

皆様のご来院をスタッフ一同心よりお待ち申し上げます。

2017年10月12日


皆様こんにちは。
季節もすっかり秋めいて参りましたね。

今回は受付Aが担当いたします。

先日、漢方の勉強会を開催いたしました。
講師は当院の患者様です。

「漢方と歯科ってどういう繋がりがあるんだろう...?」と思っていましたが
勉強会を経て、「予防」というキーワードで繋がりを発見できました。

最近「予防歯科」というワードをCMなどでよく耳にすると思いますが、
日本は「予防」のために歯科医院に定期的に通っている割合が先進国の中でも
ダントツで低いと言われています。
口腔内環境をよくすると体全体の健康につながると考えられているため、
特に「予防」は大事とされています。

一方、漢方では生薬の組み合わせで体調を全体的に良くしていくという
「ケア」の考え方が強いそうです。
勉強会で実際に漢方を飲んでみたのですが、
おいしいと感じるものと苦いと感じるものがありました。
自分の体が欲している成分が入っている場合、おいしいと感じるそうです。

漢方の効果は体調を全体的に良くしていくというものですが、
歯ぎしりに効くものもあるそうです。
そのため、最近歯科医院でも漢方を服用させているところが増えてきているみたいで
スタッフ一同興味津々でした。

そして改めて、「予防」の大切さを知りました。
最近歯の定期検診に行っていないな...という方、ぜひ当院へお越しください。

スタッフ一同、皆様のご来院を心よりお待ち申し上げます。


2017年10月 4日

皆さま、こんにちは。

少しずつ涼しくなり、過ごしやすい季節になりましたね。
皆さま、いかがお過ごしでしょうか。

本日は歯科衛生士 Sが担当致します。

先日、院内の勉強会がありインビザラインについて勉強しました。
インビザラインとはマウスピース矯正でワイヤーを使わず矯正が出来るものです。

今回の勉強会では外部講師として、インビザラインを提供しており
当院も大変お世話になっているアラインテクノロジージャパン株式会社の方を
お呼びし、多くのことをお教えいただきました。


当院では多くの患者様がインビザラインで矯正治療を行っています。
今回の勉強会では、インビザラインとワイヤー矯正の違いや日々の治療の中での疑問を勉強しました。

その中の1つをご紹介させていただきます。

インビザラインとワイヤー矯正をした方にそれぞれ治療後にアンケートを行ったところ、
インビザラインで治療をされた方の方が自尊心が高いという結果が出たそうです。

どういう事かというと、
ワイヤー矯正は歯科医師主体で矯正するのに対して、
インビザラインは患者様が自分主体でマウスピースをはめていくため、
自分が頑張ったことにより自尊心が得られるそうです。

矯正して歯並びが良くなることで自信がつくというのはあることですが、
自分自身も治療に参加して頑張る事により、
歯並びで自信がつくということ以上のものが得られるそうです。

矯正にご興味がある方はお気軽にスタッフにお声かけください。

皆さまのご来院を心よりお待ちしております。

« 2017年9月 | メイン | 2017年11月 »

Powered by
本サイトにて表現されるものすべての著作権は、当クリニックが保有もしくは管理しております。本サイトに接続した方は、著作権法で定める非営利目的で使用する場合に限り、当クリニックの著作権表示を付すことを条件に、これを複製することができます。
ルネス青山デンタルクリニック 院長 小林健

ルネス青山デンタルクリニック
http://www.renaissadc.com/ 【プロフィール】
院長 小林建

1970年生まれ 兵庫県出身

1996年3月神奈川歯科大学歯学部を卒業。
芦屋の歯科医院で勤務したのち、2008年渋谷区神宮前に「ルネス青山デンタルクリニック」開業。

【治療ポリシー】
患者さまの"患"の字は、「串に心」と書きます。
患者さまの"こころ"の串をおとりすること、それが私たちの治療ポリシーです。